NEWS
NEWS
ニュース

2016

10月5日に「sinops-R」製品サイトをオープンしました。
 小売業向け需要予測型自動発注システム「sinops-R」製品サイトをオープン

 ~
最も懸念されるシステム導入時のリスクを低減するサービスを提供



 「sinops-R(シノプスアール)」製品サイト(http://www.sinops.jp/sinops-r/
10月5日よりオープン しましたので、下記の通りお知らせします。




1.「sinops-R」とは

 「sinops-R」は粗利益とキャッシュフローの向上を支援する小売向け需要予測型自動発注システムです。

「sinops-R」は特売や日配品にも対応し、廃棄ロス・値引きロス・チャンスロスの3大ロス削減をすることが可能です。

また、本部向け棚割システム「sinops-Plg」、iPad対応により現場での棚割りメンテナン スを可能とした「sinops-Pad」と連携することにより、更なる発注精度の向上と作業時間の改善を図ることができます。現在「sinops-R」はスーパーマーケットや専門店など、56社3028店舗に導入されています。



2.導入検討段階で効果検証ができる自動発注システム

 自動発注システムの導入は費用や運用面に関して非常にリスクが大きいものです。

そのため、当社ではシステム導入前にお客様の実際のデータを頂き、
導入時の改善効果と想定課題を分析する無償の「事前分析サービス」を提供しています。

さらに、本番同様の効果検証ができる有償の「パイロット導入」メニューも用意しております。

このようなサービスによって、お客様が最も懸念されるシステム導入リス クを低減することが可能です。

「sinops-R」製品サイトではパイロット導入から全店展開までを行ったお客様の生の声や
自動発注によくある失敗を防ぐ機能やサービスなどをご紹
介しております。

close