PRIVACY POLICY
PRIVACY POLICY
プライバシーポリシー

はじめに

株式会社シノプス(以下「当社」)は、個人情報保護法に定める個人情報、個人データ、個人識別符号、要配慮個人情報、匿名加工情報等の取扱いに関し、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、安心してサービスをご利用いただける環境、体制の構築を推進します。

1.関係法令・ガイドライン等の遵守

当社は、個人情報保護法その他の法令及びガイドラインを遵守して、個人情報の適正な取扱いを行います。

2.個人情報等の適正な取得

当社は、偽りその他不正の手段により個人情報を取得せず、個人情報保護法に定める例外事由に該当する場合を除き、あらかじめご本人の同意を得ることなく、要配慮個人情報を取得しません。

3.個人情報の利用目的

当社は、個人情報を取扱うにあたって、その利用目的をできる限り特定し、個人情報取得の際には、あらかじめ利用目的が周知である場合を除き、その利用目的を明示します。取得した個人情報は、利用目的の範囲内で取扱います。

4.個人データの管理

当社は、利用目的の達成に必要な範囲内において、個人データを正確かつ最新の内容に保つとともに、利用する必要がなくなったときは、当該個人データを遅滞なく消去するよう努めます。また、当社は、その取扱う個人データの漏えい、滅失またはき損の防止その他の個人データの安全管理のために必要かつを実適切な措置を講じ、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等、安全対策施し個人情報の厳重な管理を行ないます。

5.個人情報の第三者への開示・提供

当社は、取得した個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、ご本人の同意なく個人情報を第三者に開示・提供しません。

① 法令に基づく場合
② 人の生命、身体または財産の保護に必要であり、かつ、ご本人の同意を得ることが困難なとき
③ 公衆衛生・児童の健全育成に特に必要である場合に、ご本人の同意を得ることが困難なとき
④ 国の機関若しくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して 関係事業者が協力する場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

6.個人データの共同利用

当社は、取得した個人データを第三者との間で共同利用する際には、共同利用をする前に、あらかじめ次の事項を通知し、または容易に知り得る状態にします。

共同利用する旨
共同利用する個人情報の項目
共同利用する第三者の範囲
共同利用の利用目的
共同利用の管理責任者

7.個人情報の委託

当社は、取得した個人情報を、あらかじめ明示した利用目的を達成するために必要な範囲で、業務委託先に委託することがあります。この場合においても、当社は業務委託先に対し、当社が委託した個人情報の適正な取扱いを求めるとともに、必要かつ適切な管理・監督を行います。

8.匿名加工情報の取扱い

当社は、個人情報保護法の定めに従って匿名加工情報を取扱い、その安全管理のために必要かつ適切な措置等を講じます。

9.個人情報保護管理体制及び仕組みの継続的改善

当社は、個人情報保護に関する管理の体制と仕組みについて継続的改善を実施します。

10.お問い合わせ対応

個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、下記の相談窓口にお問い合わせください。
ご本人であることを確認の上、対応します。

【個人情報問い合わせ窓口】
 株式会社シノプス 管理部
 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田一丁目12番12号
 東京建物梅田ビル5F
 e-mail info@sinops.jp

改定日:2021年1月12日

close