Product製品紹介
コンセプト
需要予測をコアとした
流通業向けITソリューション
sinops = Strategic Inventory Optimum Solution
(戦略的在庫最適化ソリューション)
流通の無駄には「在庫」が関係しています。
何が、いつ、どのくらい必要なのか ――。
従来は経験と勘に頼っていた部分を
AIにより高精度に予測します。
需要予測をコアとした、
流通業の在庫を最適化する
ITソリューションを各種展開しています。
サービス
流通業向け
需要予測型自動発注サービス
在庫も発注も予測も、これひとつで
“リアルタイムで在庫を把握する”
“賞味期限が短く、販売計画が難しい食品などの自動発注”
需要予測型自動発注などのクラウドサービスを
1店舗・1機能から導入できます。

食品製造業向け
需要予測型自動発注サービス
原材料・包材の最適発注で、
在庫管理をもっとかしこく。
従来は経験と勘に頼っていた「原材料」や「包装資材」の発注を、生産計画や製造レシピに基づき高度に予測。 FAXを使うことなくEDIで発注できます。 欠品・廃棄ロス、発注時間を最小限に抑えます。
人的資源最大化AIサービス
人の働きを見える化し、
計画と育成をサポート。
「作業」と「ヒト」に焦点をあて、人時生産性を改善。 あいまいになりがちな「人の働き」をデータ化することで、最適な稼働計画、予実管理、人材育成を提案します。 より少ないコスト(=人時数)で最大のパフォーマンス(=収益向上)をあげるための現場マネジメントを支援します。
その他のsinopsシリーズ
卸売業向け需要予測型キャッシュ・フロー最適化システム
単品ごとに需要を予測し、発注点を自動更新することで最適な在庫数を維持し続ける自動発注システムです。 仕入れ条件、賞味期限、商品受け入れ作業時間など、さまざまな要因を考慮し、キャッシュ・フローを最適化します。
卸売業向け拠点間移送指示最適化システム
需要予測に基づき過剰在庫を算出し、店舗間・拠点間の在庫偏在をなくす移送指示を行うシステムです。 どの店舗・拠点に在庫があるかを電話で確認する手間がなくなり、移送指示を承認するだけで作業が完了します。
シノプスのこだわり
「在庫の最適化」にこだわる
取引先であった自転車の部品倉庫で、目の当たりにした在庫管理の課題。 何千もの部品を表計算ソフトで管理されており、「在庫管理に特化したソフトウェアがほしい」という相談を受けました。 そして、物流センター内の在庫を最適化する需要予測型在庫最適化システム「S-PLAN21」シリーズを開発。
S-PLAN21は現在の需要予測型自動発注サービス「sinopsシリーズ」の原型で、以来、シノプスでは「在庫の最適化」に徹底的にこだわっています。 欠品による販売機会の損失と過剰な在庫は企業の業績悪化に直結する大きな問題です。 需要予測の精度を高め、在庫の最適化を図ることは、企業活動における優先課題の一つであると考えています。

「導入効果」にこだわる
sinopsは「導入効果」に徹底的にこだわります。 導入いただいたユーザー企業のビジネスを成功に導くために納得いただける導入効果が得られるよう、徹底的に伴走します。 現場と経営課題の解決を数値で示すことができるのが、sinopsの強みです。
- 実際のデータをご提供いただき、sinopsの導入効果を分析します。
- 想定される導入効果にご納得いただけた場合、実証実験に移行します。
- プロジェクトチームを作り、2~3店舗で実証実験を行います。
- 作業フローなどをしっかり構築したうえで、
目標とするKPIをクリアすることができるかを検証します。 - その他の課題についても、PoCフェーズでしっかりと確認し、解決していきます。
- 実証実験でしっかりと導入効果が出ることを確認し、
課題がクリアになってから店舗展開を開始します。
- 安心してご利用いただけるようサポートするほか、
運用に合わせて改善策などをご提案します。